2008年10月24日
絶対リベンジしてやる!!
こんばんは。
先日白根行った時に余りの空腹に途中下山して温泉もそこそこにランチを楽しめる場所を模索していたんですが...
さすがは紅葉時期の観光地。
ごった返しておりました。
唸る腹の虫をなだめつつ帰路をたどりながらふらふら...
そんな時に思い出しました。MIKADO星野氏のあの日の記事!!
あのメニューしかない!!
そう!星野氏が尻焼き温泉帰りに食べていたびっくり定食!
ソース唐揚げ重。なんと小鉢でミニから揚げ重付という超お得なセットメニュー。
腹ぺこさんにうってつけじゃん!!
早速峠を安全運転で飛ばします??
ようやく六合の道の駅に到着!
さぁ食券機はどこだ!?
あった!
えっと...から揚げ重はっと...

ふがっ!!!
泣きっ面に蜂!!コレ!!
そんないきさつで昨日紹介したおやCyuを購入したんですよ~~。
ところで六合←くにって読むのが納得いきません。
先日白根行った時に余りの空腹に途中下山して温泉もそこそこにランチを楽しめる場所を模索していたんですが...
さすがは紅葉時期の観光地。
ごった返しておりました。
唸る腹の虫をなだめつつ帰路をたどりながらふらふら...
そんな時に思い出しました。MIKADO星野氏のあの日の記事!!
あのメニューしかない!!
そう!星野氏が尻焼き温泉帰りに食べていたびっくり定食!
ソース唐揚げ重。なんと小鉢でミニから揚げ重付という超お得なセットメニュー。
腹ぺこさんにうってつけじゃん!!
早速峠を安全運転で飛ばします??
ようやく六合の道の駅に到着!
さぁ食券機はどこだ!?
あった!
えっと...から揚げ重はっと...
ふがっ!!!
泣きっ面に蜂!!コレ!!
そんないきさつで昨日紹介したおやCyuを購入したんですよ~~。
ところで六合←くにって読むのが納得いきません。
Posted by 73R at 23:46
│独り言
この記事へのコメント
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
うぉーーーーっっ!残念
つか、ひいきめにみても(?)
「ろくごー」デショ
うぉーーーーっっ!残念
つか、ひいきめにみても(?)
「ろくごー」デショ
Posted by まこ at 2008年10月25日 00:02
ははは…。やっぱりツイてますね☆にや~り。
「七五三木」と書いて「しめぎ」と読む
より文字数あってるから許して(ハート)
「七五三木」と書いて「しめぎ」と読む
より文字数あってるから許して(ハート)
Posted by とこぶし
at 2008年10月25日 00:24

東雲とかいて・・・・・・☆
Posted by ロシェPaPa at 2008年10月25日 01:03
まこさん
次回は絶対食べてやる!
いつになるかは未定だよん。
次回は絶対食べてやる!
いつになるかは未定だよん。
Posted by 73R at 2008年10月25日 02:22
とこぶしさん
へへっ!ツイてるっしょ。
それさ、今日からしちごさんね。
へへっ!ツイてるっしょ。
それさ、今日からしちごさんね。
Posted by 73R at 2008年10月25日 02:23
ろぱちゃん
しのめ?
しののめ?
しののの…
あり?
しのめ?
しののめ?
しののの…
あり?
Posted by 73R at 2008年10月25日 02:24
おおっ!!ソースから揚げ丼!!!食べたいっ!!!
なかなか食べることができないってのもあるので、
ぜひぜひ山に行ったときには食べさせていただきたいと思います。
くみちょうの「くに」の読み方講座~♪
「六合」を「くに」と読む由来は、古事記や日本書紀にあります。
「六合」とは天地と東西南北、すなわち支配の及ぶ範囲「国」を表すことから、「六合」を「くに」と読んでいるってことです。
群馬県は「クルマ」という音からきていたりと、地名の由来が昔ながらのものって多いですよね。地名調べるだけでもおもしろい!!
なかなか食べることができないってのもあるので、
ぜひぜひ山に行ったときには食べさせていただきたいと思います。
くみちょうの「くに」の読み方講座~♪
「六合」を「くに」と読む由来は、古事記や日本書紀にあります。
「六合」とは天地と東西南北、すなわち支配の及ぶ範囲「国」を表すことから、「六合」を「くに」と読んでいるってことです。
群馬県は「クルマ」という音からきていたりと、地名の由来が昔ながらのものって多いですよね。地名調べるだけでもおもしろい!!
Posted by くみちょう
at 2008年10月25日 07:57

73Rさん、こんばんは!
残念でしたねぇ~~~~~~~~~~!と~~~~っても、美味しかったのに♪
それにしても、みなさん、難しい漢字いっぱい知ってるのね。全部わかんない。
今度一緒に、唐揚重、たべましょっ。
残念でしたねぇ~~~~~~~~~~!と~~~~っても、美味しかったのに♪
それにしても、みなさん、難しい漢字いっぱい知ってるのね。全部わかんない。
今度一緒に、唐揚重、たべましょっ。
Posted by mikado hoshino at 2008年10月25日 18:25
リベンジなんてしなくていいんです!
mikado hoshino さんと山に行って、ケーキ食べ放題ってのどう?
そのときは私とmacotaniさんが、背負っていきますから。
mikado hoshino さんと山に行って、ケーキ食べ放題ってのどう?
そのときは私とmacotaniさんが、背負っていきますから。
Posted by タノキュウ at 2008年10月25日 21:40
くみちょうさん
ハラヘリ部隊にはほっとけないメニューですよね!!
くにの由来...勉強になりました!
忘れるまで忘れません(どーーーーん!!)
ハラヘリ部隊にはほっとけないメニューですよね!!
くにの由来...勉強になりました!
忘れるまで忘れません(どーーーーん!!)
Posted by 73R
at 2008年10月25日 22:11

mikado hoshinoさん
唐揚げ重は山頂でシェフマル氏ことタノキュウさんにお願いしまして...
星野さんはその横でデコレーションケーキを作る。
そしてビールを片手にそれを待つ。
最高の贅沢(はぁと)
唐揚げ重は山頂でシェフマル氏ことタノキュウさんにお願いしまして...
星野さんはその横でデコレーションケーキを作る。
そしてビールを片手にそれを待つ。
最高の贅沢(はぁと)
Posted by 73R
at 2008年10月25日 22:13

タノキュウさん
こんばんは。
本日はごちそうさまでした。
おいおい記事はアップしますね。
タノキュウさんの料理と星野さんのケーキ...
最高ですね!!そんな登山ができる人は他にはいないでしょう。
macotaniさんとフォーク持って待ってますYO!
こんばんは。
本日はごちそうさまでした。
おいおい記事はアップしますね。
タノキュウさんの料理と星野さんのケーキ...
最高ですね!!そんな登山ができる人は他にはいないでしょう。
macotaniさんとフォーク持って待ってますYO!
Posted by 73R
at 2008年10月25日 22:15

タノキュウさんの料理と星野さんのケーキ...
僕もスノーピークのチタンフォーク持って行きます!
必ず誘ってくださいねっ。
僕もスノーピークのチタンフォーク持って行きます!
必ず誘ってくださいねっ。
Posted by かわせみ at 2008年10月27日 22:59
かわせみさん
いつかは実現したい夢のコラボ企画ですね!
でもお二人忙しいですしねぇ。
私だけいつも暇人です...
コメントありがとうございました。
いつかは実現したい夢のコラボ企画ですね!
でもお二人忙しいですしねぇ。
私だけいつも暇人です...
コメントありがとうございました。
Posted by 73R
at 2008年10月28日 23:02
